「北風と太陽」は、子供の頃に絵本で読み聞かせしてもらったイソップ寓話です。
人に何かをしてもらうには、北風のように無理矢理では上手くいかない。太陽のように相手の気持ちになって考えれば、無理をしなくても人はちゃんと動いてくれる。
そんな教訓でしたね。
今回は「北風と太陽」のおはなしです。
あらすじをおさらい
ある日、北風と太陽が言い争いをしています。
「おい太陽。おれのほうがおまえよりもずっと強いぞ!」
「いや、強いのはぼくのほうだよ」と、太陽も引きません。
ちょうどそこへ、一人の旅人が通りかかります。
そこで、どちらが先に旅人の服を脱がせるか勝負することになります。
北風は旅人の服を吹き飛ばそうと風をおこすが、寒くなった旅人は服を脱ぐどころか、マントを羽織ってしまいます。
一方、太陽は旅人の真上に移動してポカポカと暖かく照らします。旅人は暖かくなり、マントを脱ぎます。太陽がさらに日差しを向けると旅人は服を脱ぎ捨てて川に飛び込んで泳ぎだしました。
力づくによって服を脱がせようとした北風は負けてしまいました。
北風が勝つためには
無理矢理押し付けたって、決して上手くいかない。
相手の気持ちになって考えて行動すれば、無理をしなくても人は動いてくれるもの。
大人になった今でも、この教訓は色々な場面で活かされます。
そう考えると、やはり太陽が正義で、北風はダメなのでしょうか。
ここで、敢えて北風が太陽に勝つためにはどうすれば良いのかを考えてみます。
そもそもこの勝負、言い出したのは太陽と北風、どちらなのでしょうか。
もし、太陽が言い出したのなら、このルールを決めた時点で太陽の勝ちは決まっていたのだと、ひねくれ者の私は思ってしまいます。
ここで、北風が勝つための作戦を考えます。
なかなか良いトンチが浮かびません。
では、一旦このルールをリセットしてみてはどうだろうか。
そうです。北風が勝てるルールを太陽に提案するのです。
例えば・・・
どちらが先に、旅人がかぶっている帽子を飛ばすことができるかという勝負なら、北風にも勝ち目があるかも知れませんよね。
別の角度から眺めてみる
このイソップ寓話では、一般的に太陽がいい奴で、北風はあさはかな奴と評価されています。ところが、別の角度から眺めてみると、太陽はうまく北風に勝てる勝負を誘導した小賢しい奴という評価もできそうです。
物事には全て別の側面があるということを意識したいものです。
太陽には太陽の立場があるし、それまで歩んできた経験や、経験から生まれた考え方や、長所や短所があります。
北風もまた、同じです。
それぞれの一方的な視点で評価するだけではなく、別の角度から物事を眺めてみる想像力も大切な気がします。
そこには、今まで見落としていた新たな発見もあり、「木を見て森を見ず」にならないための大きな視野で俯瞰する手助けにもなります。
ご相談をお受けするときの私の意識の一面でもあります。
さいごに
映画やドラマを見るとき、当たり前のように主人公に感情移入します。主人公の敵対者に対してはやっぱり敵意を持って見てしまいますよね。
そこをちょっとだけ、敵対者の視点で眺めてみると、少しだけ見え方が違ってきます。
最近では、「鬼滅の刃」かな?